総合(過去問題集、模範解説書含む)
■効率的かつ確実に合格力がつきます! 短期間で効率的かつ確実に実力をつけるためには、通信講座の活用が非常に有効です。 →「社会福祉士、精神保健福祉士のオススメ通信講座」 |
ここでは、精神保健福祉士試験対策の総合的な書籍を掲載しています(過去問題集、模範解説書含みます)。
これらの中では、以下の書籍が人気があり、出版時期も新しくお勧めです。過去問(本試験問題)を利用した、頻出・重要ポイントのチェックトレーニング集となっています。
|
なお、社会福祉士試験との共通科目を一括で取り扱っている書籍については「共通科目・共通問題;総合」を、それ以外の専門科目を一括で取り扱っているものについては「専門科目・専門問題;総合」をお探し下さい。
<ご一読下さい>
2008年1月~右上の最新更新日までに出版されている社会福祉士、精神保健福祉士国家試験に関する書籍をすべて、出版年月の新しいもの順に掲載しています(出版年月は出版元の右記のとおりです)。
以下の白地エリア記載の書籍タイトルのリンクから「amazon」のサイトに移動でき、そこから入手できますので、お役立て下さい。ご注文方法がわからないという方は、こちらをどうぞ。→「amazon購入マニュアル」
「楽天」でご購入されたい場合は、「amazon」のページで下図の10桁の番号をコピーして右の検索窓で検索していただくと、簡単に見つけることができ便利です。![]() ・通常通り、楽天ポイントが付加されます。 ・書名で検索しないのは、楽天とamazonでデータが異なるためです。 |
■社会福祉士、精神保健福祉士の通信講座 短期間で効率的かつ確実に実力がつく、お勧めの通信講座です。→こちらです。 |
精神保健福祉士国家試験 過去問解説+模擬問題2011
精神保健福祉士国家試験 過去問解説+模擬問題2011
日本精神保健福祉士養成校協会
中央法規出版 2010-05-12
by G-Tools
精神保健福祉士受験暗記ブック 2010
精神保健福祉士受験暗記ブック〈2010〉
中央法規出版 2009-10
by G-Tools
精神保健福祉士スピードマスター〈2010年版〉―一問一答チェック式で万全の直前期対策
精神保健福祉士スピードマスター〈2010年版〉―一問一答チェック式で万全の直前期対策
TAC出版 2009-10
by G-Tools
精神保健福祉士国家試験対策選択肢別問題集〈2010年版〉
精神保健福祉士国家試験対策選択肢別問題集〈2010年版〉
福祉臨床シリーズ編集委員会
弘文堂 2009-08
by G-Tools
精神保健福祉士国家試験 過去問解説+模擬問題〈2010〉
精神保健福祉士国家試験 過去問解説+模擬問題〈2010〉
一般社団法人日本精神保健福祉士養成校協会
中央法規出版 2009-07
by G-Tools
第11回精神保健福祉士国家試験問題解答・解説集
第11回精神保健福祉士国家試験問題解答・解説集
日本精神保健福祉士協会
へるす出版 2009-05
by G-Tools
精神保健福祉士スピードマスター 2009年版―過去問一問一答式でファイナルチェック
精神保健福祉士スピードマスター 2009年版―過去問一問一答式でファイナルチェック (2009)
川村 匡由 TAC福祉士受験対策チーム
TAC出版 2008-09
by G-Tools
社会福祉士・精神保健福祉士国試対策でる人予想厳選70
社会福祉士・精神保健福祉士国試対策でる人予想厳選70
志水 幸
日総研出版 2008-07-24
by G-Tools
精神保健福祉士受験暗記ブック 2009
精神保健福祉士受験暗記ブック 2009 (2009)
飯塚 慶子
中央法規出版 2008-05
by G-Tools
精神保健福祉士国家試験問題解答・解説集 第10回
精神保健福祉士国家試験問題解答・解説集 第10回 (10)
日本精神保健福祉士協会
へるす出版 2008-05
by G-Tools
精神保健福祉士 国家試験対策用語辞典
精神保健福祉士 国家試験対策用語辞典
福祉臨床シリーズ編集委員会
弘文堂 2008-05-23
by G-Tools
精神保健福祉士国家試験問題・解答・ポイント解説 (2009)
精神保健福祉士国家試験問題・解答・ポイント解説 (2009)
精神保健福祉士国家試験問題対策研究会
中央法規出版 2008-05
by G-Tools
精神保健福祉士スピードマスター 2008年版―過去問一問一答式でファイナルチェック (2008)
精神保健福祉士スピードマスター 2008年版―過去問一問一答式でファイナルチェック (2008)
TAC福祉士受験対策チーム
TAC出版 2007-09
出版社による紹介 「財団法人 社会福祉振興・試験センター」発表の「出題基準」を傍らに、過去5年分の出題分析を行い、そこからつかんだ頻出ポイントを、一問一答式でチェックする形式を採用しました。頻出・重要用語はチェックシートを使用することで、”いつでも””どこでも”インプット学習ができます。
虫喰い問題による実力度チェック社会福祉士・精神保健福祉士国家 (2008)
虫喰い問題による実力度チェック社会福祉士・精神保健福祉士国家 (2008)
ユリシス・出版部 2007-06
by G-Tools
要領よくマスターしたもの勝ち社会福祉士・精神保健福祉士・国家 (2008)
要領よくマスターしたもの勝ち社会福祉士・精神保健福祉士・国家 (2008)
ユリシス・出版部 2007-06
by G-Tools
精神保健福祉士国家試験問題解答・解説集 第9回
精神保健福祉士国家試験問題解答・解説集 第9回
へるす出版 2007-05
by G-Tools
精神保健福祉士国家試験問題・解答・ポイント解説 2008 (2008)
精神保健福祉士国家試験問題・解答・ポイント解説 2008 (2008)
精神保健福祉士国家試験問題対策研究会
中央法規出版 2007-05
by G-Tools
第8回精神保健福祉士国家試験 問題・解答・ポイント解説
第8回精神保健福祉士国家試験 問題・解答・ポイント解説
精神保健福祉士国家試験問題対策研究会
中央法規出版 2006-05
内容(「BOOK」データベースより) 国家試験対策は過去問から始めよう。2006年1月に行われた第8回精神保健福祉士国家試験の解説書をいち早く刊行。要点をおさえた解説で国家試験の傾向がつかめます。
精神保健福祉士マスター・ノート―国家試験13教科対応
精神保健福祉士マスター・ノート―国家試験13教科対応
日本精神保健福祉士協会
へるす出版 2006-04
by G-Tools