「教員採用試験に合格し、教師になる夢を実現する驚きの方法」 合格率の低い教員採用試験では、ただ勉強するだけではパスラインに届きません。あなたの合格の可能性を引き上げたいと思いませんか? 「はい」という方は、どうぞ「こちら」へ。 |
教員免許取得のための通学・通信教育;ワオ・コーポレーション
ワオ・コーポレーションは、小中高対象の学習塾の全国展開からeラーニングによる公務員・教員などの資格講座の開講まで手掛ける、創業30年のJASDAQ株式上場企業です。
ワオ・コーポレーションでは、教員採用試験に関して、以下の2つのコースが提供されています。
コース名 | 受講金額 | 期間 | 回数 | 内容 |
教員採用試験対策講座 小学校総合コース |
\84,000 | 6ヶ月 | 84回 | 小学校教員採用試験で出題される一般教養・教職教養・専門教養の全ての試験範囲をテキストとWeb講義で学習していきます。また、論作文、人物評価試験についても講座の中で対策を行います。 |
教員採用試験対策講座 一般教養・教職教養コース(小学校・中学校・高等学校) |
\63,000 | 4ヶ月 | 66回 | 教員採用試験で出題される一般教養・教職教養の試験範囲をテキストとWeb講義で学習していきます。また、論作文、人物評価試験についても講座の中で対策を行います。 |
これらのコースは、インターネットを利用した個別eラーニングスクールになっています。そのため、いつからでも受験日に合わせたスケジュールで学習をはじめることができます。
もちろん、トレーナーが個別に実力チェックや質問対応をしてくれる体制も整っているので、安心して受講することができます。
それでは、詳しいパンフレットを請求する手順を示します。なお、ここでは、「ワオ・コーポレーション」のHPではなくて、「スマートキャリア」という便利なサービスを利用します。
<ワオ・コーポレーション(スマートキャリア)のHPのご案内>
1.以下のリンクをクリックすると、「スマートキャリア」のページが別ウィンドウで開きます(少し時間がかかるかもしれません)。 スマートキャリア 2.そのページの「教員試験」をクリックします(下図参照)。すると、上記の2つの講座が掲載されているページに移ります。 ![]() 3.各講座の説明の右上に「お気に入りリストに入れる」とありますので、資料請求したい講座に関してクリックします(クリックするとページ上方の「お気に入リスト」に講座名が表示されます)。 4.講座の選択が終われば、「資料請求する」をクリックして「資料請求フォーム」を表示させます。あとは、画面の指示に従うだけです。 |
(下記の文章は無関連です)
上記の書籍タイトルのリンクから「amazon」のサイトに移動でき、そこから入手できますので、お役立て下さい。ご注文方法がわからないという方は、こちらをどうぞ。→「amazon購入マニュアル」
■「協同出版」の都道府県別・教科別の書籍について それぞれの書籍には詳しい解説や画像写真はありませんが、このシリーズは下記のようなものとなっています。各都道府県の出題傾向がよくわかり必携です。
|
「楽天」でご購入されたい場合は、「amazon」のページで下図の10桁の番号をコピーして右の検索窓で検索していただくと、簡単に見つけることができ便利です。 ・通常通り、楽天ポイントが付加されます。 ・書名で検索しないのは、楽天とamazonでデータが異なるためです。 ![]() |
2007年02月 教員免許取得のための通学・通信教育;ワオ・コーポレーション
(管理用)